介護の専門家である訪問介護員がご自宅に訪問し、入浴・排泄・食事などの介護を行います。

お一人住まいで家事ができない方には、調理・掃除・洗濯・買い物代行などの生活の援助を行います。

ご自宅での生活が難しいと考えてる方も是非ご相談下さい。様々なケースを対応した経験豊富な介護の専門家が全力でサポートします!!

介護保険をお持ちの方で、こんな事でお困りの方はどうぞ

排泄介助

排泄介助(トイレやポータブルトイレの
利用の介助、おむつ交換)

食事の介助

食事の介助

服薬の介助

服薬の介助

身体に清拭・入浴の介助

身体に清拭・入浴の介助

身だしなみの整容・洗面

身だしなみの整容・洗面

着替えの介助・体位変換

着替えの介助・体位変換

退院・外出等の介助

退院・外出等の介助

通所介護施設・介護保険施設の見学・生活必需品の買い物 など
※外出介助は利用者の趣味趣向に係る外出へ同行はできません。
例えば、カラオケ・パチンコ・観劇・お祭り・老人会への参加 など
お墓参り・冠婚葬祭は家族などが介助することが原則です。
  • 病気で麻痺があり、満足に家事ができない。
  • 転んだり、目が悪かったりで外出が怖く、一人で買い物ができない。
  • 一人暮らしの父母が最近薬が飲めているか不安。
  • 最近物忘れがひどく、火の始末や戸締りなどが不安。
  • 父母の耳が遠くなって電話も出ないので生活が不安。
  • 一人でお風呂に入れないので、着替えや入浴を手伝って欲しい。
  • 父母がデイサービスにいけるか不安なので、行く準備を手伝って欲しい。

障害福祉サービス

障害のある方が住み慣れた地域で生活ができるように支援しています。

  • ご自宅に訪問して入浴の手伝いや着替えの介助
  • 買い物へ行けない方の買い物代行や食事の準備
TEL 092-915-4141
FAX 092-514-6206
事業所番号 4073100671
営業時間 8:30~17:00
定休日 無休
実施地域 春日市、大野城市、那珂川市、福岡市南区・博多区