2019/11/21 京福大学院学生院内見学
11月21日、韓国・京福(キョンボク)大学校医療保健学部看護学科(4年制)に設けている「徳洲会クラス」の看護学生9人が、福岡徳洲会病院の見学にみえました。
とても上手な日本語に驚きましたが、大学になってから日本語を学んだのだとか…。さらにびっくりでした。
福岡徳洲会病院で行っている医療・看護を見てもらうため、2時間かけて院内見学をしてもらいました。



2019/11/15 第3回地域交流研修会
11月15日看護部地域研修会が行われました。
今年度第3回は、感染管理を考えるという趣旨で、当院の感染管理専門看護師 I氏による「感染対策のための環境整備」というテーマで講義が行われました。
院外より56人の参加があり、看護師だけではなく、介護福祉士・救急救命士と幅広い職種の方に参加いただきました。
日頃の勤務内での疑問点などの質問もあり、活発な研修会となりました。

2019/11/12 ラダーⅡチームステップス
2019年11月12(火)ラダーⅡ Team Steppsの研修が行われました。
研修は、講義とグループワークが中心に行われ、グループワーク内で活発に意見交換が行われていました。現場で普段どのようにTeam Steppsを行っているのか、出来ているところ、出来ていないところを考えることが出来た研修でした。また、演習の中で、グループで協力し、輪を作る作業がありました。チームワークやコミュニケーションの大切さが学べたとの意見が多く聞かれました。

