福岡徳洲会病院
  • 文字サイズ

医療関係者の方へ

医療関係者の方へ

共同利用

共同利用について

開放病床

患者様に入院の必要が生じた場合に、開放病床をご利用いただくことができます。

お問い合わせ先

福岡徳洲会病院 医療連携室

専用電話:092-588-5600(平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30)
専用FAX:0120-218-489
代表電話:092-573-6622
e-mail:renkei@csf.ne.jp

地域医療支援病院は次のような役割を担っています

  1. 24時間体制による救急医療の提供
  2. 地域の医療機関と連携をとり、病院の施設。設備を共同で利用できる体制
  3. 地域の医療従事者の資質向上を図るための研修

医療機器

画像共同

医療機器共同利用のご紹介について【予約制】
医療連携室へご連絡ください。放射線科の予約受付へ電話をお繋ぎします。
※当日緊急の共同利用のご依頼についても医療連携室へご連絡をお願いします。

医療連携室直通 フリーダイヤル 0120-172-489

放射線科

当院放射線科では、MRI検査・CT検査・核医学(RI)検査など各種画像診断について院外の医療機関からの依頼を受けております。予約制となっておりますので、放射線科検査予約係へご連絡ください。
検査当日に放射線医の所見をつけ、画像データを患者様にお渡しします。また、日曜の検査も受け付けております(ただし、画像データのお届けは翌日になります)料金は平日と同一料金です。

1.画像診断の種類
<1>MRI(脳・脊髄・各部関節疾患・腹腔内臓器・婦人科疾患など)
<2>CT(脳・胸部・腹部など)
<3>RI(脳・心臓・骨など)
<4>その他(乳房撮影・セファロ・パントモなど)
2.申し込み時の注意事項

<1>MRI検査
心臓ペースメーカー、または埋め込み型除細動器を装着している方は、MRI検査ができません。
その他の金属が体内にある方は、場合によりMRI検査を受けられませんので、申し込み時にご相談ください。
閉所恐怖症の方は検査が困難ですので、ご注意ください。
喘息の方は、MRI造影剤を使用できません。
妊娠3ヶ月以内は、胎児への影響を考えて、MRI検査は行いません。

<2>CT検査
造影検査をご希望の場合、患者様に造影剤を使用する旨をご説明ください。
また、検査前3時間以内の食事は控えてください(飲み物は可)

<3>RI(核医学)検査
前処置が必要な場合は、予約時にご説明しますので、その内容と遵守を患者様にご説明ください。
RI医薬品は高価ですので、予約をキャンセルされる場合は早めにお知らせください。
負荷心筋シンチは、依頼医の立ち会いが必要です(患者様と共にご来院ください)

<4>その他
乳房撮影は、原則的に女性技師が撮影をいたします。

3.検査結果のお渡し方法
検査終了後は、直ちに当院の放射線医が読影を行ったのち、レポートと画像データは封筒に入れ、患者様にお渡しいたします。
休日および土曜日の午後の検査結果については、後日(月曜日の午後)に当院の職員が貴院へ直接お届けいたします。

お問い合わせ先

福岡徳洲会病院 放射線科

代表電話 092-573-6622

図書室

利用場所:4階
開室時間:平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00
休室日:日曜日、国民の祝日、年末年始
利用できる人:福岡徳洲会病院医療連携登録医師

図書室で受けられるサービス

○閲覧:図書・雑誌いずれも貸し出しは行っておりません。

○複写:図書室内のコピー機をご利用ください。

○データベースの利用:Pub Med、Up To Date、医中誌 等

○文献調査、検索等に関してはご相談ください。

下記の要領でお申し込みください。複写料、郵送料は無料です。

お問い合わせ先

福岡徳洲会病院 図書室

代表電話 092-573-6622
e-mail:library@csf.ne.jp
担当:別府さおり

会議室の利用について

~製薬会社等 院外の方へ~

当院の4階講堂を講演会等で使用される場合は、利用申請を行い、許可を得てください。申請については以下の通りお願い致します。

申請にあたって

  • 予めお電話にて空き状況を確認いただき、確認後3日以内に申請書をお送りください。
    3日以内に申請いただけない場合は使用の確約ができません。
  • 会議室の利用申請につきましては電話、訪問(口頭)での受付は行っておりません。
  • 申請は会議室利用申請書(ExcelファイルPDFファイル)に記入のうえ、必ずメールかFAXにてご通知ください。
  • 申請書が届きましたら当院より回答書をメールかFAXにてご連絡いたします。
    3日以内に連絡がない場合はお手数ですが総務課庶務係まで、お電話にてお問い合わせ下さい。
  • 案内状・チラシ等は当院より利用について回答後、作成ください。(利用可の場合のみ)

お問い合わせ先

福岡徳洲会病院:総務課庶務係

電話:092-573-6622
FAX:092-573-1733
e-mail:shomu@csf.ne.jp