福岡徳洲会病院
  • 文字サイズ

ご利用の皆様へ

ご利用の皆様へ

入院のご案内

入院手続きについて

入院手続きは、本館1階「入院受付」(⑧,⑨窓口)までお越しください。

  • ご入院当日は、指定の時間までに1階「入院受付」へお越しください。指定時間までは病室にご案内できませんのでご了承ください。
  • 個室をご希望の方は、入院受付職員・スタッフステーションへご相談ください。別途個室料金が必要です。部屋数に限りがございますので、空室がなくご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

入院時にお持ちいただくもの

  • 診察券
  • 入院情報用紙(入院になる方へ~日常生活状況をお教え下さい。)
  • 入院申込書兼誓約書・印鑑
  • 保険証・限度額適用認定証 (限度額適用・標準負担減額認定証)
  • 手帳(身体障害者手帳、ペースメーカ手帳、お薬手帳、母子手帳など)
  • 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石けん、シャンプー、リンス、ボディタオル、ひげそりなど)
    ※ボディソープ・リンスインシャンプーは浴室に備え付けがございます
  • 日用品(パジャマ、下着類、タオル、バスタオル、ゴミ箱など)
  • 履き物
    ※スリッパは転びやすく危険です。履き慣れた滑りにくい物で音の出にくい物をご用意ください。
  • 現在服用しているお薬
    ※服用しているお薬がある方はお薬手帳と一緒にお持ちください。
  • イヤホン
    ※テレビをご覧になる際は必要です。売店でも販売しております。
  • 持ち物にはすべてご記名をお願いいたします。
  • その他、病状などにより別途ご用意いただく物につきましては、看護師がご説明いたします。
  • 私物・貴重品のお持ち込みは最小限とし、管理はご本人・ご家族でお願いいたします。

入院時必要品レンタルシステム『CS(ケア・サポート)セット』について

院内感染予防対策と ご家族の皆様の労力軽減等を目的とした、入院時必要品レンタルシステム『CS(ケア・サポート)セット』(有料)を導入いたします。入院時に必要となる衣類・タオル類・ 日用品類・紙おむつ類等を、お洗濯付きの日額定額制レンタルでご利用いただけます。

CSセットは患者様・ご家族の皆様と病院指定業者との直接契約になりますので、お問い合わせは下記の窓口までお願いします。

お申し込み方法:入院オリエンテーション時に申込書をお渡ししますので、申込書へ必要事項を記入し病棟職員までご提出ください。
お問い合わせ窓口:株式会社エラン(https://www.kkelan.com/
TEL 0120-919-821(受付時間:9時00分〜17時00分 ※土・日・祝・年末年始・休業日除く)

お持ち込み禁止のもの

  • 必要以外の現金や貴重品

    ※やむを得ずお持ちになった現金や貴重品は、ベッドを離れる際は必ず身に付けていただくか引出ダイアル錠にて管理をお願いいたします。

  • はさみ・カッター、果物ナイフなど鋭利なもの
  • 煙草・ライター・マッチ・アルコール
  • ペット・生き物
  • 生花・植木

お付き添いについて

  • 当院では基準看護(7:1)を実施しております。ご入院中のお世話は看護師がいたしますので付き添いの必要はございません。
  • 病状その他、特別な事情で付き添いをご希望の場合は、主治医または看護師に相談の上、主治医の許可をお受けください。

個室について

  • ご希望の場合は外来・病棟職員までお申し出ください。空室がなく、ご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
  • 室料は1日の料金です。入退院の時間に関係なく、入院日・退院日をそれぞれ1日として計算します。
例:一般個室の6,600円の部屋に9/1から1泊入院した場合は......
6,600円ではなく、9/1~9/2迄の13,200円

※個室料金には、健康保険が適用されませんのでご注意ください。

料金(1日ごと) 設備
一般個室 6,600円(税込) ユニットバス・トイレ・洗面台・テレビ・収納設備・冷蔵庫(小)・小机・イス・照明

(R1.10月)