特定健康診査と人間ドックをお得な料金で一緒に受けませんか?
平成26年度から、国民健康保険の「特定健康診査」と「人間ドック」を同時に受けられるようになりました。 生活習慣病になるのを防ぐ「特定健康診査」と病気の早期発見のために、より詳しく検査する「人間ドック」を組み合わせて、健康管理に役立てませんか? これまで自費で人間ドックを受けていた方や、費用が高くて受けることをためらわれていた方も市が料金の一部を負担しますので、是非ご利用されて下さい。
ご利用の皆様へ
ご利用の皆様へ
平成26年度から、国民健康保険の「特定健康診査」と「人間ドック」を同時に受けられるようになりました。 生活習慣病になるのを防ぐ「特定健康診査」と病気の早期発見のために、より詳しく検査する「人間ドック」を組み合わせて、健康管理に役立てませんか? これまで自費で人間ドックを受けていた方や、費用が高くて受けることをためらわれていた方も市が料金の一部を負担しますので、是非ご利用されて下さい。
・福岡県国民健康保険に加入されている40歳~74歳の方で、市が発行する「特定健康診査受診券」をお持ちの方。
※年度中に75歳になられる方は、75歳の誕生日の前日までが、ご利用の有効期限となりますので、早めの受診をお勧め致します。
受診券に有効期限の記載がありますので、ご確認ください。
★お申込み前に必要な物を確認しましょう
※特定健康診査及び各種がん検診のみでも受け付けております。
★お申込み前に必要な物を確認しましょう
※特定健康診査及び子宮がん検診、乳がん検診のみでも受け付けております。
(詳細は市の住民健診の案内でご確認ください。)
・お申込み時に「特定健康診査と人間ドックの同時実施」とお申込み下さい。
・受診は予約が必要で、利用受診券の種類により料金が異なりますので、事前にご 連絡下さい。
福岡徳洲会病院 健康管理センター 092-582-1151(直通)
【予約受付時間】 | 平 日 10:00~16:00 土曜日 10:00~12:00 |
---|