福岡徳洲会病院
  • 文字サイズ

診療科・部門案内

診療科・部門案内

日帰り手術

日帰り手術センタ—

新病院では日帰り手術センターが手術室に隣接して設置され増床していますので、より便利で快適に休んでいただけます。

日帰り手術こんな方におすすめ

  • 休みのとりにくい自営業、会社勤務の方
  • 小さいお子さんがいて入院できない主婦の方
  • 日帰り手術が可能な幼児

日帰り手術可能な疾患

科別症例
外科そけいヘルニア、痔核(ぢ)、下肢静脈瘤(※事前にお電話ください)、胆石症、乳腺腫瘍、自然気胸、肝腫瘍焼灼術など
産婦人科子宮頸管ポリープ、粘膜下筋腫切除術など
皮膚科太田母斑、異所性蒙古斑
形成外科しみ・あざ・ほくろ等のレーザー治療、皮膚・皮下腫瘍の摘出術など
整形外科抜釘、上肢骨折、手根管症候群など
消化器内科内視鏡によるポリープ切除術など
循環器内科心臓カテーテル検査
耳鼻咽喉科滲出性中耳炎など
眼科白内障など

日帰り手術スケジュール

手術前外来診察・検査
・医師による検査結果の評価、適応の決定、手術の説明を行います。
日帰り手術センターケアコーディネーターと面談
・手術前のオリエンテーションを行います。

手術当日日帰り手術センター入院
・当日の朝は日帰り手術センターにおいでください。
・手術前の処置を行います。
手術室手術室にて麻酔・手術
・病衣に着替え、点滴をして入室します。
日帰り手術センター回復・休養
・執刀医による回診を行います。
・ケアコーディネーターによる退院説明(服薬、食事指導等)を行います。
退院
・会計をすませて退院します。

手術後自宅電話訪問
・翌日ケアコーディネーターが痛みや出血等の有無を確認します。
職場(学校)職場(学校)復帰
・数日後職場や学校へ復帰ができます。  
外来診察
・手術後7日目に外来受診します。

*退院後は、ケアコーディネーター(看護師)が24時間お問い合わせ対応いたします。

日帰り手術の費用

およその費用です。実際の治療内容により変更になる事がございます。

症例日帰り手術費用(3割負担)
そけいヘルニア約6万円~7万円
痔核約5万円~6万円
下肢静脈瘤約7万円~8万円
太田母斑約4万円~5万円

お問い合わせ

日帰り手術センター

電話(代):092-573-6622